紺色つれづれ。

かず太郎がお届けする生活、お菓子、法律、etc...

2016/01/30

神奈川県立近代美術館 鎌倉(鎌倉館)の閉館を見届けてきました

›
正確には、明日、1月31日の日曜日に閉館するんですが。 少し前に日曜美術館で、鶴田真由さんが、閉館まぎわの鎌倉館を おとずれるという企画をやっていました。 そのとき、建物の前に広がる池が、日の光を反射して、 ピロティ―の天井部分に反射するさまが、映っていました...

マイナス金利のインパクトがマイホーム購入に及ぶ

›
本日、日本銀行から、「マイナス金利」を取り入れることが発表されました。  公式発表は こちら 。  あわせて発表された 本日の決定のポイント 。 マイナス金利と聞くと、預金が減ってしまう印象を受けます。 しかし、実際のところは、金融機関が日本銀行に預けているお金の一部に...
2016/01/28

抽象芸術って何だろう。フリオ・ゴンサレス展で考えた

›
この前の日曜日は、都内でも冷たい風が強く吹きつけて いました。 世田谷美術館 で、今月末まで開かれている「フリオ・ ゴンサレス展」を見に行くために、用賀から美術館までの 道を歩きます。 「ピカソに鉄彫刻を教えた男」というサブタイトルに 興味がひかれました。 話...
2016/01/25

早く寝て早く起きよう。健康な人生のために

›
この前、ブログのネタが思い浮かばなくて、パソコンの前で ウンウンと、うなっていたことがありました。 結局、その日は、最後まで思いつかず、だらだらと ネットサーフィンして終了。 寝たのは深夜2時ころです。 正月休みのときも、同じようなことがありました。 どっちのと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
kazu
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.