紺色つれづれ。

かず太郎がお届けする生活、お菓子、法律、etc...

2016/05/27

埼玉県・川口市にある「ふるカフェ」をごぞんじですか?

›
私も、最近になって知ったのですが。その店の名前は、 senkiya(センキヤ) といいます。 川口といえば、古くは鋳物の町。今では、高層マンションが立ち並ぶ町です。西川口などは、少し前までは、「夜の街」として、その名前が全国の物好きたちの間で広まっていました。 そ...
2016/05/25

ふるカフェ系 ハルさんの休日「神奈川県 小田原」

›
今日おとずれたのは、北条氏が開いた小田原城の城下町、小田原です。 昔は、大工町と呼ばれていた地区にあるのは、築80年、さわやかサイダーが味わえる商家カフェ。その名は、 nico cafe (住所は、小田原市栄町2丁目15−26です。) このカフェは、出桁造り(だ...
2016/05/19

ふるカフェ系 ハルさんの休日「埼玉県 行田」

›
今日おとずれたのは、蔵の町、行田市にある築60年の「パンカフェ」です。 その名も、 カフェ閑居 (かんきょ)。 住所は、行田市行田7-3。 行田市には、東京駅から電車で1時間10分ほどで着きます。埼玉県の北部にあるこの町は、昔、足袋(たび)の名産地として知られていました。3...
2016/05/15

引っ越し先が決まった

›
物件さがしを始めてから1年弱、ようやく引っ越し先が見つかりました。 初めは分譲マンションを探し、借地権付きの戸建ても検討したこともあります。結局、落ち着いたのは駅に近い賃貸アパートでした。 購入の場合は、現地待ち合わせだったのに、賃貸の場合はまず事務所に呼び出され...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
kazu
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.