紺色つれづれ。

かず太郎がお届けする生活、お菓子、法律、etc...

2016/06/30

ふるカフェ系 ハルさんの休日「茨城県 結城(ゆうき)」 結いプロジェクトが生んだ、宝のお店

›
今日おとずれたのは、結城紬(ゆうきつむぎ)で有名な町にある、築90年のカフェです。贅(ぜい)をつくした巨大な「ふるカフェ」が、そこにはありました。 店の名前は、「 御料理屋kokyu. 」 住所は、結城市大字結城1085。 喫茶メニューだけではなく、コース料理を味わうことも...
2016/06/28

病院での面会、最終日

›
赤ちゃんが病院にいるのも、今日で最後。いよいよ明日には退院です。 水曜から月曜の間、延べで20時間くらい病室にいました。 4人部屋でカーテンで仕切られているので、そこまで詳しくはわかりませんが、ほかの夫の人はあまり部屋の中にはいなかったように感じました。 たぶん、私が...
2016/06/25

妻の入院中は、つかの間の独身風生活を満喫できるかもと思ったけど、とんでもない。けど楽しい。

›
赤ちゃんが保育器からベッドに移されて今日で2日目。 職場から、病院まで自転車で3km。 面会時間の終了時刻である午後8時まで、病院で過ごしています。 そこから自転車を5kmこいで帰宅すると、もうフラフラ。何もやる気がしないものです。 でも、夜にしょっち...
2016/06/23

ふるカフェ系 ハルさんの休日「千葉県 茂原(もばら)」 農園風景の中にたたずむ自家焙煎のお店

›
今日おとずれたのは、七夕まつりで有名な町です。祭りの期間は3日間で、なんと80万人以上も訪れるそうです。それが、千葉県にある茂原市。 目指すカフェは、「 コーヒーくろねこ舎 」(リンク先は、お店のブログ。)  住所は、茂原市台田327−1。 外観は、パッと見は...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
kazu
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.