紺色つれづれ。
かず太郎がお届けする生活、お菓子、法律、etc...
2016/08/25
レイチェルのパリの小さなキッチン エピソード4 ヤギのチーズ祭り
›
今日のレイチェルは、「ヤギのチーズ」が主役でした。私は食べたことがないから、これをきっかけに試してみようかしら。 1. 冬のサラダ ヤギのチーズムース添え まず、オーブンで焼く野菜の下ごしらえです。にんじんを適当な長さに切り、縦の方向に十字に切っていきます。ようするに、野...
2016/08/24
コミュニケーションがとれると子どもがもっと可愛くなる
›
赤ちゃんも、ようやく生後2カ月をむかえました。 夜10時から1時にかけて、大きな声で泣くのは相変わらずです。ひたすらあやす必要があります。病院からもらったチラシには、2カ月たてば子育ては楽になると書いてあったけど、この点は例外らしい。 とはいえ、大きな変化もあります...
2016/08/21
39度の発熱! 乳腺炎って何? その症状を解決してみた
›
朝、起きてみると妻がだるそうにしています。熱をはかったところ、メモリは38.5℃を表示しました。 高熱といえば、かぜかインフルエンザしか思い浮かばない私です。でも、話を聞くと、そういう症状ではない様子。乳腺炎ではないか、という話になりました。 1. 乳腺炎の症状 ...
2016/08/18
レイチェルのパリの小さなキッチン エピソード3 めずらしく和風メニューもあります
›
フランスには、ランジス市場と呼ばれる卸売市場があります。パリ市から南へ7kmの場所にあるとのこと。日本で置き換えると、東京駅と品川駅くらいの位置関係です。 ランジス市場は、生鮮食品を扱う市場としては、世界一の大きさなのだそうです。ランジス市場についてもっと詳しく知りたい方は、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示