紺色つれづれ。
かず太郎がお届けする生活、お菓子、法律、etc...
2018/02/28
イライラせずに夫の帰りを待つ方法
›
こんなタイトルで、妻から聞いた話を書いてみます。 まず、仕事から帰る時間を確認しておくのは、当たり前のことです。夫としても、仕事の終わり時間のめどはつけておくべき。 大変なのは、子どもの相手です。 寝かしつけをするのは8時ころですから、逆算してみます。5時ころに...
2018/02/27
川口市・西スポーツセンターのトレーニングルームを使ってみた
›
川口駅の西口からおりて、少し歩いたところに、西スポーツセンターがあります。 このスポーツセンターには、筋トレができる場所があるのです。知ってはいたのですが、行くきっかけがうまくつかめないままでした。 引っ越して、かなりご近所になったので、ようやく行ってきました。 ...
2018/02/26
1歳半を過ぎたら、子どもの興味に答えてあげよう
›
最近は、子育てを振り返る気持ちが出てきました。 面倒を見ることに余裕がある、というわけではないです。 例えば、今日も、渋谷に遠出しようと思っていたけれど、電車での移動の大変さを考えて、止めにしたり。午前中も、寝そべりながら読み聞かせをしていたり。 そんな状況で...
2018/02/25
最高においしい米粉ホットケーキで休みの朝を過ごしてみては?
›
グルテンフリーの生活を心がけている、かず太郎です。 小麦粉を使わないホットケーキのレシピを、いろいろ試してみました。 その結果、最終的には、 栗原はるみさんのレシピ をアレンジする形に落ち着いたのでした。 このレシピで、1年間、毎週土・日にホットケーキを焼き続けて...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示