紺色つれづれ。
かず太郎がお届けする生活、お菓子、法律、etc...
2018/05/25
けっきょくアメリカと北朝鮮の関係改善は無かったことになるのか
›
韓国と北朝鮮の南北首脳会談が実現したのは、およそ1か月前。( ブログ記事 ) 結局、アメリカと北朝鮮の首脳会談は、お流れになりました。 米大統領 12日の米朝会談中止 | 2018/5/24(木) - Yahoo!ニュース https://t.co/1tUY9CEe...
2018/05/24
ふるカフェ系 ハルさんの休日「東京・高尾」店主は、人を引きつけてやまない、魅力あふれる女性でした。
›
ハルさんがおとずれたのは、東京・高尾にある、1970年代の住宅を生かしたカフェです。 店の名前は、 TOUMAI(トゥーマイ) 。住所は八王子市館町657。高尾駅から歩いて12分ほどのところにあります。 軒の幅が広くて、雨戸があるのが、70年代の戸建ての特徴です。 2...
2018/05/23
「SNS展 #もしもSNSがなかったら」どんな人が見に来ているのかが気になる展覧会だった
›
能町みね子さんがキュレーターのひとりだということで、SNS展を見に行ってきました。 会場は、アーツ千代田3331。御徒町駅からすこし歩いたところにある、今は使われなくなった小学校です。銀座線を使う人ならば、末広町が近い。 作品は、ツイッターやインスタグラムで活躍して...
2018/05/20
信楽の焼物市でネコの花瓶に一目ぼれ
›
ミホ・ミュージアムに行った 後、私たちが訪れたのは、 信楽作家市 でした。 もともとの目当ては、「熊倉順吉の陶芸」という展覧会だったのです。でも、急に気が変わって、広場にテントを張ってやっていた信楽作家市をのぞいてみることにしました。 この陶器市、ざっと見たかぎりでは、分...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示